ブログ

株式会社あふリズムは「訪問看護けあリズム」「ケアプランここリズム」を運営しています。 アイコン 精神障がい者の在宅看護セミナー (3 日間研修)

9/27(金)、9/28(土)、9/29(日)の3日間で、

精神障がい者の在宅看護セミナー(精神科訪問看護基本療養費の届出要件を満たす研修)

に参加してきました。

(テキストは非売品で再発行はしてもらえないそうです…汗)

3日間で20時間の研修を受けなければならないため体験しましたが、かなりハードでした。

 

3日間缶詰状態…

 

内容は、精神科訪問看護のエキスパートの先生方による講義や演習ですので、

 

とても勉強になりましたが、内容が濃すぎてしっかりと身に着けられたのか、

 

不安な所です。ですので、このけあリズムのブログを利用して、

 

研修内容のおさらいや、感想などを記載していきたいと思います!

 

精神障がい者の在宅看護セミナーとは??

精神障がい者の在宅看護セミナーとは、

精神科訪問看護基本療養費の届出要件を満たす研修で、

20時間の研修時間を受けることで、

その認定証を発行してもらえます。

 

(1)精神科看護基本療養費の新設 2012年
 改定前の訪問看護基本療養費では、精神科の訪問看護に着目した評価は精神障害者施設等に
入所している複数の者に対する訪問看護基本療養費(Ⅱ)のみとなっていました。
居宅で療養している精神疾患を有する者に対して訪問看護を行なう場合は、
身体的なケアを前提とした報酬体系である訪問看護基本療養費(Ⅰ)及び(Ⅲ)を算定することになりますが、
通院が困難な者に限定されていました。
 精神疾患を有する場合には、同居家族に対して服薬の仕方や急性増悪時の対応等のケアが必要であり、
家族に対するアドバイスや説明が非常に重要な役割となっています。 
 そのため、医療機関からの訪問看護(精神科訪問看護・指導料)では
精神疾患を有する者とその家族が訪問看護の対象者となっており、
平成24年度改定で訪問看護基本療養費に精神科訪問看護基本療養費が新設され、
「精神疾患を有する患者とその家族」が訪問看護の対象者となりました。
 精神科訪問看護基本療養費(Ⅰ)~(Ⅲ)では、保健師等(保健師、看護師、作業療法士、理学療法士)が
訪問看護を行なった場合は原則週3日算定することができますが、
精神科訪問看護基本療養費(Ⅰ)及び(Ⅲ)は当該利用者の退院後3ヶ月以内に行われる場合に限り
週5日算定することが可能となります。
 精神科訪問看護基本療養費(Ⅳ)は、外泊日の訪問看護の評価であり、
平成24年度改定で患者の試験外泊時の訪問看護を拡充するため新設されました。
入院中に退院後の訪問看護を受けようとする者、在宅療養に備えて一時的に外泊をする際、
訪問看護ステーションの保健師等が訪問看護を行った場合に、
原則、入院中1回8,500円を算定することができますが、
同一日に訪問看護管理療養費は算定することはできません。

(2)精神科看護基本療養費の実施者
 訪問看護の実施者は、訪問看護基本療養費(Ⅰ)及び(Ⅲ)では
保健師、看護師、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士となっていますが、
精神科訪問看護基本療養費(Ⅰ)~(Ⅳ)では精神疾患を有する者に対する看護について
相当の経験を有する「保健師、看護師、作業療法士」となっています。
 精神疾患を有する者に対する看護について相当の経験を有するとは、
以下①~④のいずれかに該当する場合となります。

① 精神科を標榜する保険医療機関において、精神病棟又は精神科外来勤務した
   経験を有する者
② 精神障害者に対する訪問看護の経験を有する者
③ 精神保健福祉センター又は保健所等における精神保健に関する業務の経験を有する者
④ 専門機関等が主催する精神保健に関する研修を修了している者

 

となっています。

現在では、精神科看護基本療養費の届出要件を満たすために、

 

研修を受けられる看護師や作業療法士が多いようです。

 

広報の私も精神科は学生時代の実習以来、経験がなかったため、

 

初めてのことを学ぶようでとても新鮮でした。

 

初日のプログラム

 

プログラムとしては、

・精神保健福祉について

・精神科訪問看護について
・精神障がい者の介護や家族支援、地域活動や社会資源の制度について

学んでいきました。

 

精神保健福祉や社会資源での講義では地域包括ケアシステムとして、

 

地域で精神障がい者への支援を行っていかなければならず、

 

その中で、訪問看護師や作業療法士がどのように関わっていけるのか、

 

逆に訪問看護以外の社会資源や制度の活用をどのように促せるのか、

 

ということを具体的に、講師の経験談を交えながら、内容を知ることができました。

 

やはり、経験があることと、ないことでは全然違いますね!

 

正直、膨大な情報量と講師の先生の熱量に、頭がパンパンになってしまいそうでしたが、

 

新しいことへの学習は面白かったな~と思いました!

 

次回は研修2日目の様子を記載していきたいと思います!

場所は新大阪駅近くのコロナホテルの会場でしたが、美味しいランチなどを食べていれば

ブログに写真も載せられたのですが、周りにお店も無く、

 

休憩時間も45分しかなかったので、写真を撮れるような昼食をとることができませんでした。

 

なので、文章だけの殺伐とした、ブログになってしまいました。

 

すいません!