ブログ

株式会社あふリズムは「訪問看護けあリズム」「ケアプランここリズム」を運営しています。 アイコン ブログVol.1「代表の言葉から考察する地域創生」

地域を創るとは?

 

6/1より新しいHPを公開することとなりました。

このHPもただ作っただけで終わらさず、必ず価値のあるものにしていきたいと思います。

そこで、記念すべきブログはHP作成時にいただいた「代表の言葉」から考えていきたいと思います。

https://www.afu-rhythm.com/staff/

「地域創生」

地域を創る取り組みは、我々が事業所を展開しているここ兵庫県でもその取り組みがされていることで、

「少子高齢化の進展や人口減少、東京一極集中の是正等の構造的な課題に対応し、将来にわたって活力ある地域社会を構築していくため、人口対策と地域の元気づくりを柱とする」

とされています。

現在の少子高齢化の進展は深刻化しており、このままの速度で進めば2065年には4人に1人が高齢者という社会になっているかもしれないと言われています。2065年と言えば、私は79歳です。恐ろしい時代ですね。

そんな時代が迫っている日本では医療・福祉のサポートがもっともっと大切になる時代が必ず来ます。

けあリズムはその「恐ろしい時代」が来ても、皆様が安心して幸せに暮らせる地域創りの起点となり、まちにより良い循環のリズムを生み出したいと考えています。

少し、話が大きすぎるように聞こえるかもしれませんが、代表からの言葉からは、そのような意志を感じることができました。
(間違っていたらすいません。<m(__)m>)!))

微々たる力かもしれませんが、けあリズムのスタッフは皆がまちづくりをしている気持ちを持ち、常日頃の業務に取り組んでいきたいと思っております!

 

まずは、知ってもらうことが第一!

代表の言葉から、みんなで地域創生の気持ちを持つことができましたが、具体的にはどのように進んでいけばよいのでしょうか?

勿論、『日々の業務をしっかりとこなし、目の前のご利用者様に全力を尽くすこと』

これは絶対に必要ですが、もはや当たり前かと思います。

そもそも地域で医療を受けたい、介護保険を使いたいと思ってもわからないことが多々あるかもしれません!

そんなとき、我々の存在、サービスの内容や事業所への問い合わせの仕方や、スタッフの雰囲気などなどしっかりと知らせる手段が必要だと考えました。

その手段の第一歩がこのHPだと考えています。

IT化とまでは言いませんが、これからの時代、IT化社会に適応していくためにも

『訪問看護 × IT』 

をうまく活用していければと考えています。

現在はFacebookやインスタグラムも随時更新中です!

SNSもしっかりと活用していければと考えております!

Facebookはコチラ⇒https://www.facebook.com/care.rhythm/?

インスタグラムはコチラ⇒https://www.instagram.com/care_rhythm_vns/?hl=ja